例題がありました。
ケーススタディ
◆給与所得者で、複数社でFX取引をし、
利益を出している独身男性Bさんの場合
給与収入:年収600万円
FX損益:A社30万円 B社−20万円 C社40万円
こんな場合のケーススタディである。
単純に 30-20+40=50万
この50万に税金がかかるわけではないのですね。
給料との兼ね合いで細かい計算が色々あるようです。
この計算は国にまかせるとしますか。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
便利な例題があるのですね〜
総所得に対して税率が変わってきますよね^^
単純に20万円以上の利益は、含み益にしてしまってやり過ごすのがスワップ派の複利運用の基本ですよね♪
応援ぽちっ♪
ぽち!
リンク遅くなってすいません。
これからもよろしくお願いしまス^^
ボム☆さん>国は獲る物はしっかりと獲っていきますからね〜
ナイス藤本さん>ヨロシクお願いします♪